メーリングリスト
お名前
メールアドレス
二輪車はじめました
一般事業主行動計画
エアコン周りリファイン①
よくあるのがエバポレーターまたはコンプレッサーからのガス漏れ。
右はエバポレーターです。
大きく分けて2通りのリファインがあります。
A:
・コンプレッサーをリビルト
・エバポレーター、エキスパンションバルブ、レシーバーを新品交換
・真空引き後R12ガスを充填。
B:
・新品純正コンプレッサー
・エバポレーター
・エキスパンションバルブ
・レシーバー
・プレッシャースイッチや各パイプ、Oリングなど新品で出るもの全て交換
・真空引き後134Aガスを充填。
勿論Bの方が安心ですが、やはりコストが掛かります。